お問い合わせ:03-6233-7967

副都心線・大江戸線「東新宿駅」
B2出口すぐ

超音波検査

早期発見・早期治療のために

超音波検査イメージ

超音波検査を推奨しています。ぜひ一度受けてみましょう。
薄着になってくるこの季節は、超音波検査を受けやすくなるので、ぜひ一度、検査を受けることをおすすめします。

超音波(Echo、又はUltrasound)検査では、腹部の臓器(肝臓、胆のう、腎臓、膵臓、前立腺など)や乳腺(女性の方で20歳以上の方には最適かつ最良です)、甲状腺、頸動脈、心臓を、痛みをいっさいともなわずに、仰向けでお休みいただきながら受けられる検査です。内科医(副院長)が丁寧に各臓器に異常がないかを調べるとても有用な検査です。

会社その他健診でコレステロールや中性脂肪が高かった方、ふだん糖質、炭水化物、アルコールをよく摂る方は、脂肪肝や胆のう結石、膵臓の様子を見ることが、その後の治療の必要性を判断する上でたいへん重要です。

また、乳腺は女性ならではの疾患が多くなっている昨今、超音波で検査することが早期発見につながります。

頸動脈エコーや心臓エコーでは、脳梗塞や虚血性心疾患を未然に防ぐことに役立ちます。
検査を受けるに当たり、必要なことは、最低でも3~4時間(理想は6~7時間ですが)の絶飲食と、尿を少しためていただくこと、少量の水分摂取は(100ml程度)はかまいませんが乳製品はさけていただくことです。
何よりも痛みや恐怖という苦痛なく、得られる情報が多く、病気の診断・早期発見に非常に役立つことが一番の長所です。
採血はもちろんですが、超音波検索を足すことで、各疾患の診断がより正確になります。
ぜひご検討ください。
なお、検索結果は、検査中にも医師が実際の画像をお見せしながら説明し、さらに改めて診察室で総合的な見解・診断を、お伝えいたします。
所要時間:15~20分
(患者様の体型によって所要時間は異なることがあるので、その点ご了承ください。)

みずえクリニック耳鼻咽喉科・内科・小児科
住所
〒160-0022
東京都新宿区新宿7-27-12
コンフォリア東新宿ステーションフロント2F
アクセス
副都心線・大江戸線「東新宿駅」B2出口すぐ
JR「新宿駅」東口より徒歩15分
西武新宿線「西武新宿駅」北口より徒歩10分
JR「大久保駅」より徒歩15分
JR「新大久保駅」より徒歩10分
副都心線・丸の内線・新宿線
「新宿三丁目駅」より徒歩10分
電話番号
03-6233-7967
診療科目
耳鼻咽喉科 一般内科・小児内科
生活習慣病(高血圧・高脂血症・糖尿病)
アレルギー疾患(喘息・アレルギー性鼻炎・花粉症等)
頭痛(片頭痛・緊張性頭痛・肩こり等)
睡眠時無呼吸症候群 気管食道科
受付時間
スペーサー
※最新の診療日はお知らせ欄のカレンダーをご確認下さい。
内科・小児科受付時間
日祝
9:00~12:00院長院長院長院長
14:30~17:30 院長院長
※毎月第4金曜日は午前休診・午後14:30から院長診察となります。
耳鼻科受付時間
日祝
9:00~12:00院長院長吉田吉田院長院長
14:30~17:30 院長吉田吉田院長

当院では来院順での受付及びご案内になります。
※予約制ではありません

混雑状況等によりお待たせしてしまう事、早めに閉めさせて頂く場合もございます。