糖尿病
糖尿病

やや血糖値が高い方~明らかに高血糖の方まで、程度の差はありますが、血中の糖(グルコース)濃度が高いことは、様々な合併症を引き起こします。
初期の段階では、自覚症状はほぼ無いので、ほとんどの人が(まあ、少し気をつければいいかな)とすませてしまいます。ところが、その「気を付ける」とは具体的にどうすればよいのかが重要です。その人その人により、生活習慣の改善ポイントはちがいます。
なので、診察を受けていただき、どんな傾向があるのかなどを含めて、詳しくお話させていただく中で最適な方法を提案したいと思っています。
糖尿病を発症している方に関しては、さらに厳密かつ正確な食事療法や内服治療が大切です。治療を怠ると末梢血管が糖により障害され、神経障害を引き起こしたり、透析が必要になったり、網膜症(目の網膜の毛細血管が障害されておこる病気で、最悪失明することもあります)を引きおこす危険があります。
血糖値の異常は、決して軽く見ずに、きちんと対処しましょう。
境界型の人は、本格的な糖尿病へと進まないように。
糖尿病の人は、あらゆる合併症を防ぎ、正常値を保っていけるように。
ご一緒に治療に向けて頑張っていきましょう。

- 住所
- 〒160-0022
東京都新宿区新宿7-27-12
コンフォリア東新宿ステーションフロント2F - アクセス
- ●副都心線・大江戸線「東新宿駅」B2出口すぐ
●JR「新宿駅」東口より徒歩15分
●西武新宿線「西武新宿駅」北口より徒歩10分
●JR「大久保駅」より徒歩15分
●JR「新大久保駅」より徒歩10分
●副都心線・丸の内線・新宿線
「新宿三丁目駅」より徒歩10分 - 電話番号
- 03-6233-7967
- 診療科目
- 耳鼻咽喉科 一般内科・小児内科
生活習慣病(高血圧・高脂血症・糖尿病)
アレルギー疾患(喘息・アレルギー性鼻炎・花粉症等)
頭痛(片頭痛・緊張性頭痛・肩こり等)
睡眠時無呼吸症候群 気管食道科 - 受付時間
内科・小児科受付時間 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
9:00~12:00 | 院長 | 院長 | / | / | 院長 | 院長 | / |
14:30~17:30 | / | 院長 | / | / | 院長 | / | / |
耳鼻科受付時間 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
9:00~12:00 | 院長 | 院長 | 吉田 | 吉田 | 院長 | 院長 | / |
14:30~17:30 | / | 院長 | 吉田 | 吉田 | 院長 | / | / |
当院では来院順での受付及びご案内になります。
※予約制ではありません
※お支払いは現金のみとなります。
※混雑状況により受付時間を早めに閉めさせて頂く場合もございます。
又、月曜・土曜の午後は別のクリニックでの診察がある為、診察できます人数に限りがあり、受付時間を早めに閉めさせて頂く場合もございます。
ご不便おかけしますが、ご理解、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。